長野県知的産業技術研究会 組込み技術グループ「LabVIEWセミナー2」


◇ 「LabVIEWセミナー2」 ◇

 テスト/制御/組込システム開発用グラフィカルプログラミング言語であるLabVIEW 。 今回新機能を加えたVer8.6がリリースされました。
 本セミナーではLabVIEW8.6の新機能を詳細にご紹介頂きます。また、FPGA等、組込関連開発についてもご紹介頂きます。 その他参加者からのご希望によりご紹介、質疑を行います。
 なお、セミナー後、組込み技術グループの今後の活動について話し合います。
 皆様のご参加をお待ちしております。

日 時
平成20年11月4日(火)
      13時30分〜16時30分
場 所
長野県工業技術総合センター 情報棟 
松本市野溝西1丁目7番7号  電話 0263-25-0790
http://www.nagano-it.go.jp/joho/access.html
講師 日本ナショナルインスツルメンツ株式会社
   酒巻 功 氏
http://www.ni.com/jp/
内容

LabVIEW8.6の新機能紹介
組込開発でのLabVIEWの活用

今後のグループ活動について

受講料 無料
問合せ・申込先  締切日までに事務局あてにe-mailでお申し込み下さい。
 また、お申込み時の受付証は発行いたしませんが、e-mailでのお申込みにつきましては、 確認の返信を差し上げます。

長野県知的制御技術研究会事務局 高木
(長野県工業技術総合センター情報技術部門 通信基盤部内)
〒399-0006  松本市野溝西1−7−7
TEL:0263-25-0997 FAX:0263-26-5350
E-Mail:jimu(アットマーク)titekiken.jpn.org
締切り 平成20年10月31日(金) 募集終了
主催 長野県知的産業技術研究会
 
戻る