長野県知的産業技術研究会 組込み技術グループ


◇アナログセミナ初級編◇

「アナログ技術を基礎から学びたい」「アナログ回路設計の注意点と課題克服策を知りたい」
というエンジニアの皆様の、日頃の疑問にお答えするセミナーを、アナログ・デバイセズ社の御協力により開催することになりました。
奮ってご参加ください。

日 時
平成21年10月28日(水)
      9時30分〜16時30分
場 所
長野県工業技術総合センター 情報技術部門 研修室
松本市野溝西1−7−7
http://www.nagano-it.go.jp/joho/access.html
内容

詳細はこちら
1. アナログ半導体とOPアンプの基礎 (9:30〜11:00)
2. データコンバータの基礎知識    (11:00〜12:30)
3. ADIsimPower電源IC向け設計ツール  (13:30〜14:30)
4. リニアレギュレータの基礎     (14:40〜15:40)
5. ICの温度範囲と熱抵抗       (15:40〜16:10)
6. 質疑応答             (16:10〜16:30)

講師 アナログ・デバイセズ株式会社 アプリケーションエンジニアの皆様
問合せ・申込先
 会社名、所属部署、氏名、連絡先(電話番号、E-Mailアドレス等の何れか) を明記の上、E-MailまたはFAXで以下までお申し込み下さい。

長野県知的制御技術研究会事務局 浜
(長野県工業技術総合センター情報技術部門 情報システム部内)
〒399-0006  松本市野溝西1−7−7
TEL:0263-25-0778 FAX:0263-26-5350
E-Mail:jimu(アットマーク)titekiken.jpn.org
締切り 平成21年10月26日(月) 募集終了
主催 長野県知的産業技術研究会
 
戻る