長野県知的産業技術研究会 見学会


◇ 台湾産業技術視察会のご案内 ◇

過去2回開催した海外産業技術視察会が、参加いただきました皆様に大変好評であったことから、今年度も多くの会員の皆様にご参加いただきたく計画をいたしました。
台湾は、内蔵資源の少ない輸出依存型経済である点、中国との経済的な結びつきが強い点など、日本と良く似た側面を持つ国です。
V字回復が伝えられている台湾で(2009年第四四半期GDPはプラス5.2%と予想されています)、昨秋以来の金融危機の影響を、現地企業がどのように打開しようとしているかを直接見聞きできる、良い機会です。
視察先として、大手電子部品メーカー(ASUSTeK)を始めとする3社をご用意しました。
なお、コーディネートを前回・前々回と大変お世話になった台日経済貿易発展基金会の林 輝雄 様にお願いしています。
 この機会に奮ってご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。
日 時
平成21年11月23日(月)〜26日(木)
日程 11月23日
 7:00:成田空港集合。ANA NH1081便(9:20発)で桃園国際空港へ。
 午後:【台北国際会議センター】 「台湾異業種研究会との交流会」
11月24日
 午前:【Chian Hsing Forging 江興鍛圧工業(股) :鍛造関係 】(台中)
 午後:【King Lung Chin PTC 金龍俊科技(股) :ヒーター関係】(台中)
11月25日
 午前:【ASUSTeK(華碩):電子関係】(台北) http://www.asus.co.jp/
 午後:台北市内にて、グループ別活動(職種別視察・台湾文化視察等)
11月26日 18:00:成田空港 解散
参加費 会員10万円 会員外12万円(予定)
成田空港 集合・解散(空港までの交通費は含まれません)
往復航空費・現地交通費・宿泊費・現地食事費用(飲物代は別途)が含まれます。
パスポート(旅券)取得費用は含まれません。
尚、今回は台湾へビザなし入国となりますので、パスポート残存有効期間3ヶ月以上が条件となります。
パスポートをお持ちの方は、有効期限のご確認を御願いいたします。
会員からのご紹介があれば、会員外企業も参加できます。
問合せ・申込先 申込み用紙にご記入の上、FAXにて浜までお申し込み下さい。申込用紙は浜までお問い合わせ下さい

長野県知的制御技術研究会事務局 浜
(長野県工業技術総合センター環境・情報技術部門 情報システム部内)
〒399-0006  松本市野溝西1−7−7
TEL:0263-25-0778 FAX:0263-26-530
E-Mail:jimu(アットマーク)titekiken.jpn.org
その他 ・申込みいただきました方には後ほど事務局より詳細のご連絡を申し上げます。
・訪問先、行動日程は募集時における予定です。参加人数・訪問先企業の都合等 諸般の事情によりやむを得ず変更となる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
・業務等の都合により成田以外の発着、現地での合流解散等は柔軟に対応いたします。
・ご質問・ご要望等ございましたら、事務局までご遠慮なくお問合せください。
締切り 平成21年10月21日(必着) 募集終了
主催 長野県知的産業技術研究会
 
戻る