平成16年度 長野県知的産業技術研究会事業予定および各種セミナー案内 | ||||||||
募集中 −−−−−−−−>開催と募集要項が既に決まり募集を受け付け中です。 希望者募集・開催決定−−>開催は決定していますが募集要項が未定で仮予約を受け付中です。 希望者募集・開催検討中−>希望者があれば開催し募集要項を決めるもので、希望者を受け付け中です。 (セミナーのテキストは実費で頒布できるものもありますのでご希望の方はお問い合わせ下さい。) 申込問い合わせ E.Mail:yanagi@nagano-it.go.jp TEL:0263-25-0790 情報技術試験場 柳沢 本会主催でないものは担当窓口をご紹介します。 |
||||||||
希望者/定員 | 開催期間 | 日数 | 行事 | 内容 | 主催 | 会場 | ||
終了 | 5/27(木) | 1.5h | 総会記念講演会 | 「ITとMTの融合した”ものづくり”を目指して」 講師 (独)産業技術総合研究所 ものづくり先端技術センター センター長 森 和男 氏 対象 特に問いません |
本会、 情報技術試験場 |
グリーンホテル | ||
終了 | 6/29(火) 〜 6/30(水) |
2.0 | 組込みOS | 組込み機器開発において、通信をはじめ多様な機能や高信頼性が求められている状況に対応するために組込みOSの採用を検討中の方の一助に資するために標記講習会を開催いたします。 講師 (有)フリーラインズ 代表取締役 田口 篤氏 対象 マイコン開発経験者 受講料 主催団体会員は無料です |
本会 長野県電子回路技術研究会 |
情報技術試験場 | ||
終了 | 7/20(火) 〜 7/21(水) |
2.0 | 組込みOS (追加開催) |
組込み機器開発において、通信をはじめ多様な機能や高信頼性が求められている状況に対応するために組込みOSの採用を検討中の方の一助に資するために標記講習会を開催いたします。 講師 (有)フリーラインズ 代表取締役 田口 篤氏 対象 マイコン開発経験者 受講料 本会会員は無料です |
本会 | 情報技術試験場 | ||
終了 | 12/16(木) | 3.5h | 講演会 | 「変革期の経営に求められるもの」 1時30分〜2時50分
講師 松本大学 経営情報学科 教授 木内義勝 氏
「未踏の光−テラヘルツ電磁波−」 3時〜4時30分 講師 信州大学理学部 物理学科 教授 武田三男 氏(赤外分光研究室) 対象 特に問いません |
本会 | ホテル モンターニュ |