3次元デジタルデータ活用グループセミナーのお知らせ

3Dデジタルグループ

セミナー「大型3Dプリンタ活用と循環型社会実現の可能性」【9月24日】


 大型3Dプリンタのパイオニア企業ExtraBold社の代表取締役 原雄司氏を講師に迎え、
 最新の大型3Dプリンタ技術やリサイクルペレット活用による
 循環型社会の実現に向けた取り組みを紹介します。

1 日 時 令和7年9月24日(水)13:30 ~ 15:00 (現地開催のみ)
2 会 場 長野県工業技術総合センター 環境・情報技術部門 情報棟 2F研修室
      (松本市野溝西1-7-7)
3 内 容 
(1)講演
  ・大型3Dプリンタの概要と最新開発状況
  ・リサイクルペレットを活用した循環型社会実現への取り組み
  ・環境負荷低減を目指した展示会向け造形物の製作支援など

(2)製品サンプル展示と紹介

 講 師 株式会社ExtraBold 代表取締役 原 雄司 氏
 詳細は下記URLをご覧ください。

 企業および大型3Dプリンタの概要
 https://www.extbold.com/

4 参加料 無料(会員以外の方もご参加いただけます)

5 申込方法 9月19日(金)までにE-mailにて下記事務局へお申し込みください。

6 主 催 長野県知的産業技術研究会 3次元デジタルデータ活用グループ

7 お問合せ 長野県工業技術総合センター 環境・情報技術部門
       担当:坂本
       TEL 0263-25-0790
       Email jimu@titekiken.jpn.org
       URL https://titekiken.jpn.org/

コメント

タイトルとURLをコピーしました